2016年5月25日水曜日

モノマチ

皆様、【モノマチ】http://monomachi.comをご存知でしょうか?御徒町、秋葉原、浅草のエリアで《人と物がつながるマチ》をコンセプトに職人さんがマチの色々なところで作品展を行うイベントです。
実は、当店も今回初参加( ̄Д ̄)ノ
っという事で、今日から上野松坂屋さんの1階にで催事出店しております。
当店以外も鞄職人さんや、手作り時計やアクセサリー等の作家さんも出展しております( ̄^ ̄)ゞ
そんな中、当店は靴屋代表としてスタッフが夜な夜な作ってくれた
【小さな靴ストラップ】が今回の目玉商品になっております(。-_-。)

鞄や靴を作ると、大量に出る残革に日々悩まされておりました。
動物の命を頂いて革製品を作っているので棄てる事に心が痛みます。
最後まで靴を作ったら、動物もきっと喜んでくれると思います(´・Д・)」

催事の予定5月25日〜31日
場所  上野松坂屋1階

2016年5月23日月曜日

えっ新宿に!

当店の常設店が新宿に!
5月23日〜新宿マルイメンズ館
3階シューズコーナー&4階バッグコーナーに当店の常設店が新たに出来ました。
普段は職人が不在ですが、6月4日〜の土日には職人によるオーダーと修理の相談会を開催致します。
【職人立会い日】
6月4日.5日=4階バッグコーナー
6月11日12日=4階バッグコーナー
6月18日19日=3階シューズコーナー


小さな靴大量生産!

5月25日からはじまる、
松坂屋 上野店
1階北口イベントスペース

【ものづくりマーケット】

ニ天一流総本舗も出展いたします!


そして今回はものづくりマーケットのためにミニ靴をたくさん作りました!!




もちろん一つ一つ手作りで、色の組み合わせも様々です!


なかには
とっても貴重なワニ革とヘビ革の靴も!?


赤と白と黒……そう!パトカーです(笑)。


あなたのお気に入りはどんな色?

是非、25日からの松坂屋上野店
ものづくりマーケットにお越しくださいませ。

2016年5月18日水曜日

振り向けば〜横浜〜♫

振り向けば〜♫横浜〜♫
5月10日〜5月29日まで横浜のマルイシティ2階にて期間限定ショップを開催しております。

今回のオススメ商品は、こちらの緑の靴ち手編み籠鞄です。密かに緑好きのお客様が増えて来ている今日この頃、、この緑を着こなせたらファッションリーダー間違いないです〜( ̄Д ̄)ノ

5月25日〜マルコとマルオの7日間もあり盛り上がっておりますよ〜♫

2016年5月11日水曜日

マルイシティ横浜

期間限定ショップのお知らせ

横浜在住のお客様へ
この期間二天一流総本舗が横浜
マルイシティに期間限定でお店を出店します
5/10〜5/28まで
革製品でお困り毎等ございましたらお気軽にご相談ください


2016年5月2日月曜日

5月百貨店催事情報

5月も職人が全国を飛び回ります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2016.5月4日~10日最終日18時閉場

【場所】 大丸松坂屋百貨店 大丸京都店7階催事場
 大丸京都店

●内容●

【紳士服大バザール】

今回初めて出店させて頂く催事です。当店以外にも手作り靴屋さんと鞄屋さんが出店予定です


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2016.5月10日~29日

【場所】 丸井横浜店 2階
マルイシティ横浜

●内容●

【期間限定ショップ】 
期間限定ショップとして、この期間当店の横浜店が出来ます。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2016.5月25日~5月31日

【場所】 松坂屋上野店 1階北口イベントスペース 松坂屋上野店 

●内容●

【モノづくりマーケット】 
日本中のものづくり職人が集結!この期間いろいろなものづくりの作品に出会えます

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


2016年5月1日日曜日

そうです。名古屋です

知る人ぞ知る当店人気企画(自称)
《早朝ぶらり日本のお城散歩》♬
たまに投稿しております。
この企画は、日本の貴重な文化的建物であるお城を靴職人が不定期に紹介する企画です。
今回は、あの徳川家康さんゆかりの名古屋城をご紹介します。
何と言っても緑の瓦に金のシャチホコが有名ですよね〜カッコ良い(´Д` )
お堀の松からのアングルも最高にかっ良い( ̄Д ̄)ノ

名古屋城を語る上でとても重要なスペシャルゲストのご紹介です

このお方、見てのとおりボブサップさんではございません【加藤清正さん】でーす。
そして、その加藤清正さんのとても高度な石垣建築の技術をちょっとご紹介します。
見事に組まれた石垣を作る上で、石の形を整えるために、写真の様な穴を石目に沿って開けて割って作ったそうです。
詳しくは下の写真を拡大して下さい。しかも、名古屋城の石垣は三河湾の篠島から運んだそうです(´・Д・)」おつかれ〜
朝から勉強になりますね〜(。-_-。)

おーっと、ここでまさかのサプライズ  お堀のふもとでアヒルさんが卵温めてました(((o(*゚▽゚*)o)))
最後まで読んで頂きありがとうございました。
4月は札幌から名古屋へ、、
5月も靴職人が日本全国を横断して皆様のお近くの百貨店に伺います。
鞄や靴等革製品の事で何かお役に立てる事ございましたらお気軽にご相談下さい。
今後もお楽しみに( ̄Д ̄)ノ